投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2015-05-28 Thu
日本一位長いと言われる天神橋商店街を歩くと、年中セール販売や閉店販売の安い商品が目に入る。「フェアトレードのもの、acchaのものとはえらい違いやなぁー、暮らしも大変な今日、うちのお店に来て下さるお客様って・・・・・・・・本当にすごいなぁー、ありがたいなぁー」と、いつもいつもそのように思う店主です。本当に本当にありがとうございます!。




いつも病気に寄り添っていらしたお友達がとうとう亡くなりられ、かつご自分も体調を崩されてお家にこもっての暮らしだったと。久しぶりにacchaのブログを見て、「ネパール地震の募金活動・・・・・・・・・よし、ネパールのフェアトレード商品を買いに行こう」と先日の来店です。その想いをいただくだけでとてもうれしかったです!。
ネパールの商品はもちろんのこと、「これ、インド品だけどネパールに近いインド地域も被害がでていたよね」と、ネパールを中心に近隣地の商品を選ばれる。ありがとうございます!


体調とくずされてしばらく静養されていらしたFさんの来店をいただき、びっくりやら、うれしいやらで手を取って喜び合う。本当にまさかのご来店・・・・・・・・・とってもうれしかったです!。
わたしよりはるかにお若いにも関わらず、フェアトレードや地域活動の大先輩。「元気になったので洋服買おうかなぁー、ブログ見ているわよ。保多織りのラップパンツあるぅ~」と輝く笑顔。
大好きなフェアトレードのお洋服2枚を連れて帰られる。ありがとございます!。

本当に本当にありがとうございます!!。お客様から、フェアトレードの原点を学ぶ店主です。
スポンサーサイト
△ PAGE UP