投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2017-07-20 Thu
フェアトレードのことではないのですが、ここ数日に出会った素敵な若者青年のご紹介です。
「近くですよ」とスマホの地図を見せて説明。12時半過ぎと暑い日中、本当に助かりました!!。でも、考えれば、自転車の走りを止めてまで道を聞く大阪のおばちゃんのど厚かましさ、「恥ずかしい」思いと同時に青年に「申し訳ない」の気持ちでいっぱいでした。
そしてやさしい青年の対応に「私も親切な対応ができるおばちゃんになろう」と言い聞かす。

反対方向に歩いて行った青年は何度も振り返って男の子の様子を見守る。なんてやさしい、素晴らしい青年でしょう!。


投稿日:2017-07-18 Tue
「太陽の恵みをいっぱい浴びた力強い味わいの”ドライフルーツ”」、今日は新商品 『ランブータン』 のご紹介です。

熱帯でしか育たず、樹上で熟すのを待って収穫する貴重な果物、ランブータン。ジューシーな甘い香りと濃縮された甘酸っぱさが、かみしめるごとに豊かに広がります。上品な酸味が後をひく味わい。
ゴールデンベリー、パイナップル、バナナ、マンゴ、などおいしいドライフルーツがいっぱい!。
<安心安全の5つの特徴>
①農薬不使用 ②化学肥料不使用 ③添加物不使用
④砂糖不使用 ⑤オイルコーティングフリー


適度の酸味が夏のおやつにぴったり!。
私はドライフルーツをサラダや酢の物、炒め物などのお料理にも使います。
今朝はカボチャをココナッツミルクで炊き、レーズンを入れました。
是非是非お試しくださいませ。
投稿日:2017-07-15 Sat
暮らしに役立つ「竹製ザルシリーズ」のご紹介です。しっかり手編みした、丈夫で水に強い竹製のザルシリーズ。繊細な編み目も美しく、キッチンの見える場所に置いても気になりません。
梅や野菜を干すのにぴったりなザル。竹製は風通しがよくしっかり干せます。

お鍋に引っかけて麺をゆがいたり、野菜の水切りがしやすい両手ハンドルつき。一度使うとやみつきの便利アイテム。

大きさが違うので、3つ重ねて収納できます。




使って良し、眺めて良し、と暮らしに重宝、ほっこりする竹ザルの仲間たちです。
私は「フラット形・竹ザル」の一枚はゴロゴロする玉ねぎやじゃがいも入れに、あと一枚は買い過ぎたしいたけやニンジンなどお野菜を干すのに使っています。
そして「ハンドルつき竹ザル」は、麺や洗ったお野菜の水切り用です。鐘ザルより水切りが早く、おしゃれな感じがします。
ザル本体の乾きも早く、しかも軽いです。ご利用されているお客様から「すごく良いよ!」と教えていただき使い始めたのです。ありがとうございます。お進め品です!、是非一度お試しください。
投稿日:2017-07-13 Thu
豪雨、厳しい暑さ・・・・・・やはり異常な気候で不安ですね。「美味しいものを食べて、しっかり休養・睡眠をとって、元気に夏を乗り切ろう」と高齢の身に言い聞かす日々です。






投稿日:2017-07-11 Tue
暑い夏人気です!、売れてます!「”マザーアース” ルイボスティー」希少な野生茶100%。
南アフリカの大地のエネルギーがいっぱい!
ルイボスティーは、ノンカフェインでノンカロリー。
すっきりしたクセのないおいしさです。小さなお子様にも安心、
ご家族みんなでお楽しみいただけます。
毎日の暮らしをより生き生きと輝かせます。
*50包 ¥3,240(税込) *10包 ¥1,080(税込) *5包(箱入) ¥566
<やかんを使ってたくさん作る>
1.8リットルの水を沸騰させた後、ティーパックを1包入れ、
火を止めて5~10分おきます(煮だしても良し)。


お料理にも活躍と。今朝、イワシの煮つけにルイボスティーを使う。臭い消しでまろやかなお味に・・・・・と。またお茶を煮出したあとのティーパックは、そのままお茶わんや台所内の洗剤として使用、最後は袋を開けてベランダの土の上に置くなど、たくさん活躍してくれます。
「売っているお店が少ない」とみなさん遠くから足を運んで下さいます。先日は金沢から出張に来られたパパさんも購入。本当にクセのないおいしいおいしいお茶!!。是非是非この夏の出会いをお待ち致しています。
投稿日:2017-07-08 Sat
昨日も男性のお客様をはじめ、お店での出会いにほっこりさせていただきました。
「うちの店知ってられたのですか」 「前のビルで働いていますから・・・・・・・」と。うれしかったです!。


カレーの壺や歯磨き粉を持ってレジまで直行して下さる。







みなさま、ありがとうございます!!。
投稿日:2017-07-06 Thu
福岡・大分の九州豪雨は大変大変!、心からお見舞い申し上げます。いつも難を逃れる私たち大阪、申し訳ないです。贅沢を言わず日々の営業にがんばらなくちゃです。今日はフェアトレード団体のカタログやホームページに掲載されていないフェアトレード商品のご紹介です(前回、前々回の第3世界ショップさんの展示会に展示されていたもの)。年に一度、東京で開催される展示会では全国から参加する関係者への歓迎用でしょうか、新しく楽しい商品を現地から仕入れて来られます。
既に完売されたものも多々ですが、現在お店に残っている「カンボジア商品」のご紹介です。








木のフライ返しはとっても好評、追加注文ができたので取り寄せました。
カンボジアの自然素材で作られた小物たちをお楽しみください。
投稿日:2017-07-04 Tue
台風3号の影響が気になる今週のはじまりです。「風も雨も最小限に・・・・・・・」と祈っておこう!。みなさまのご協力をいただき4月に送りました「書き損じはがき・使用済み切手」ですが、『仕分け作業が完了しました』とお礼報告が届きました。ありがとうございました。
・はがき 755円 ・未使用切手 12円 ・使用済み切手 520円 合計1,287円
バングラディシュでは子ども20人に1人、ネパールでは子ども20人に5人の子どもたちが働いています。家事使用人として働く少女たちへの支援として読み書きや技術指導を行うヘルプセンター運営の支援活動を、Acchaでは継続してまいります。
ハガキの値上げによる旧52円ハガキをはじめ、使わない端数の未使用切手、並びに使用済み切手などのご寄付・収集をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございました!。
投稿日:2017-07-01 Sat
今日から7月、2017年の後半に入る。心新たに、フェアトレードショップの継続発展にがんばろう
すっかり夏日ですね。今日は暑い夏、これからの季節にピッタリのレシピのご紹介です。
(ネパリ・バザーロさんからの紹介です)
<オクラののタルカリ>
材料 (2人分)
オクラ・・・・・・・・・・・・・10本 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
にんにく・・・・・・・・・・・小さじ1/2 油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
レモン汁・・・・・・・・・・大さじ1 ミックスマサラ お野菜用・・・大さじ1
1、オクラはヘタを取り、半分の長さに切る。
2、フライパンに油を入れ、にんにくを弱火で炒める。
3、中火にして、オクラを炒め、マサラを振り入れ、
ふたをして弱火で5分蒸し焼きにする。
4、レモン汁を加えてひとまぜし、さらにふたをして5分蒸し焼きにする。
<サッと作れるのでお弁当にもおすすめ。スパイスの香りが食欲をそそります>と。

我が家は今朝、オクラをごゴマ和えにしました。次はこのレシピだ!、ゴマやカレースパイスでオクラやピーマンなどの夏野菜を少し嫌う相方に食べさそう(笑)。
フェアトレードの「ミックスマサラ」はお野菜用とお肉用があります。
一箱に2~3人用が2袋入って¥518。新鮮なスパイスがそのまま使えます。
お野菜、お魚、お肉に塗して焼いてもおいしいです。
一度お試しください。
投稿日:2017-06-29 Thu
これからの季節に欠かせない「安心安全の防虫アイテム」のご紹介です。

化学物質を含まない天然ハーブの虫よけスプーレー
シトロネラとリーチライムのエッセンシャルオイルを使った爽やかな柑橘類の香りで気分もリフレッシュ!。自然あふれるタイのハーブ農園で栽培された無農薬・無化学肥料のハーブを使用した天然由来100%の虫よけスプーレーです。

天然の菊花せんこうにピッタリの可愛い線香ホルダー、素朴な色や柄が人気!。玄関やベランダ―、お庭など、野外で使っても。小物入れとしても使えます。


私は蚊やダニに好かれる体質なのでこの商品たちに感謝です。また、お店はオーガニック関係の商品が多いので、虫さんは居心地が良いのでしょう、すでに蚊は店を住居としています。朝店に入るや、肌の出ている手足や首にスプーレーを一振り。
線香はもうしばらくしてから炊きますが、これも1日ひと巻き使います。
家ではダニよけ用と、台所のお掃除用に。コクゾウムシよけにも効果ありで、家でも店でも欠かせ安心安全の防虫アイテム、虫を殺さず、虫よけ・・・・がいいですね。
この季節の人気商品!!、出会いをお待ち致してます。
△ PAGE UP